世界最高峰のバーテンダー、銀座「Star Ba」の岸氏が、自身が考案したカクテル「Starlight」に着想を得たネイビーのグラデーションダイアルが特徴的なセイコー プレサージュの限定モデル「Ref.SARY087」をレビュー。
続きを読む
セイコーの「プロスペックス フィールドマスター」を、Lowercase クリエイティブディレクター 梶原由景氏の監修によって、タウンユース向けにアレンジした、Beamsの別注モデル「SBDJ031」(限定300本)を紹介。
方位磁石が機能しない状況でも方角の確認が可能な簡易方位計つきインナーベゼルを搭載した海外向けモデル、セイコー プロスペックス「SRPA71」にモフラージュ柄レザーストラップを組み合わせてより精悍な印象にカスタマイズ。
セイコーの基幹コレクションである「プレサージュ」に、カクテルからインスピレーションを得たカラーダイアルが美しい新コレクション、6カラー、全7モデルが登場。
オープンハートが特徴のセイコー 5スポーツ 「SSA327K1」 に、ヒルシュの300m耐水ストラップ「ロビー」を組み合わせ。これからの季節にぴったりの、夏らしい1本にカスタマイズ。
今年購入したセイコー「3rdダイバー」の限定復刻モデル「セイコー プロスペックス "Blue Lagoon" SRPB11」を「Horus Straps」のブルーカモフラージュ柄ラバーストラップでアレンジ。
セイコーは「グランドセイコー」コレクションでは初の本格的なプロフェッショナルダイバーズウォッチ「グランドセイコー メカニカルハイビート36000 プロフェッショナルダイバーズ 600m」を発表。
セイコー(Seiko)は、1960年に誕生した初代グランドセイコーを、現在のセイコーが持てる最高の技術と進化したデザインでよみがえらせた「初代グランドセイコー リミテッドコレクション 2017」を発表。
1万円台で買えてしまう手軽な機械式腕時計、セイコー 5スポーツから、アクリル加工されたベゼルが特徴的な「Ref.SNZH53JC」にブルーのカーフストラップを組み合わせてアレンジ。
セイコーから海外向けに発表された、鮮やかなブルーの文字盤・ベゼルを採用した「プロスペックス」シリーズの限定モデル、通称「Blue Lagoon」から、「サムライ」モデル「SRPB09」をレビュー。
セイコーから海外向けに発表された、鮮やかなブルーの文字盤・ベゼルを採用した「プロスペックス」シリーズの限定モデル、通称「Blue Lagoon」から、3rdダイバーの復刻「SRPB11」をレビュー。
面白いモデルならたまにはクォーツ式腕時計も取り上げてみようというシリーズ。80年代に発売され人気だった「セイコー シャリオ」をセイコーとナノ・ユニバースとのコラボレーションモデルとして復刻した「SCXP041」を紹介。
セイコーは2017年の新作として、美しいホワイトのエナメル(琺瑯)ダイアルを採用した「プレサージュ エナメル コレクション」を発表。エントリー価格帯ながら、質の高いエナメルダイアルとクラシカルなローマ数字インデックスがエレガントな印象。
セイコーが、海外モデルとして展開している「リクラフト シリーズ」の中から、レトロデザインなクッションケースを採用した3モデルをまとめ買い、レザーの Nato ストラップを組み合わせて遊んでみたので紹介。
セイコー USA が年明け早々に公式 Instagram にて発表したのは、ブルーの文字盤とベゼルが特徴的なセイコー プロスペックス 2モデル。どちらも人気モデルの限定復刻版になります。
1960年代後半~70年代に全盛だったセイコー ファイブスポーツシリーズについてと、私がファイブスポーツのコレクションを始めたきっかけについて簡単にまとめてみます。
人類史における時計の進化の歴史、日本が誇る和時計など貴重な資料の展示に加え、セイコーの歴史を振り返ることができる資料や歴代製品など貴重な展示が行われているセイコーミュージアムに行ってきましたので紹介。
セイコーウオッチが、セイコー創業135周年を記念して、「セイコー プロスペックス マリーンマスター プロフェッショナル メカニカルハイビート36000 - SBEX005」を発表。
セイコーが2016 バーゼルワールドで発表した「セイコー プレザージュ」のプレステージライン、2モデルの限定仕様のうち、琺瑯ダイアル仕様の「SARK001」を購入したのでレビュー。
セイコー創業135周年を記念して、陽極酸化処理を施したのチタン製ローター仕様のメカニカルハイビート自動巻き「9S86」ムーブメントを搭載した限定モデル「セイコー創業135周年記念 グランドセイコー セイコープレミアムウオッチサロン限定モデル(SBGJ021)」が登場。
加藤 善規 - 埼玉県出身 男性。サッカー、フットサル (観戦 / プレー)、モータースポーツ観戦、インターネット、音楽鑑賞、腕時計収集が趣味。ウオッチコーディネーター(上級 CWC)資格認定者。好物はゼリー、グミ、お酒、ラーメン。
この記事が気に入ったらいいね!してください。
Facebook で最新の記事をお届けします。